top of page
全国一位の勉強法で挑む大学受験
プロ家庭教師によるオンライン 授業
Kさん

【進学先】東北大学文学部
【指導教科】英語・国語・世界史
【指導期間】9ヶ月 週1回60分
【成績の伸び】D判定からの合格
【その他合格校】中央大学文学部 立教大学経済学部
東洋大学文学部・経済学部
-体験記-
私が大さんの授業を受けようと思ったきっかけの一つに、新型コロナウイルスの流行があります。予期せぬ事態に、
学校に数か月通えない、二次試験を行わない大学が現れるなど、私達受験生は、不安な日々を過ごしました。そのような状況の中で、大さんの遠隔授業というのは、外に出る必要がないので、感染リスクはなく、移動時間が短縮できるなど、この時勢ならではの受験生のニーズに最大限適応したものだと思いました。
私は国語、英語、世界史を習いました。個人的に一番助かったのは、勉強法や参考書、また勉強計画を多く教えていただいた事です。授業といっても週に数時間しかできませんし、受験に合格するにあたって主戦力となるのはやはり自分で行う勉強です。何をやって良いかすら不明瞭だった私にとって、勉強法や配分を教えてくれたことはありがたく、ただそれを全力でこなしていくことで、成績も自ずと上がっていきました。
六月頃から始めましたが、秋ごろに志望校を上げる決意をするまでに至り、共通テストでは高得点を取ることができました。そのおかげで、私立に共通テスト利用で受かり、共通テストと面接で判定される東北大のAO入試にも合格することができました。大さんの徹底的な二次対策のおかげで、これで落ちても二次で受かれば良いだろうと余裕を持って面接に臨めたことが、勝因だったと思います。
苦手分野を洗い出し、入試に向かって計画的に進めていく大さんの授業は、とても理にかなったものであると思います。受けて良かったと、心から思います。
「志望校をワンランク上げて現役合格」
bottom of page